シンプルライフスタイルブログ

シンブルなライフスタイルや、断捨離、ミニマリストについて書いているブログです

単純化しすぎない。シンプルさは万能ではない

単純化のし過ぎ

シンプルさやシンプルライフには、簡単にできて効率的になるとか、物が減って節約になるとか、メリットもあります。

ただ、あまりに単純にしすぎると、不都合もあるでしょう。

 

たとえば、コミュニケーション

たとえば、コミュニケーションで、必要なことを省いてしまうと、伝わらないということも起こります。

 

結論から話せ!とよく言われます。

これは、ビジネスの場面でよく言われるわけですが、結論だけ話せとは違いますよね。結論を話して、その理由を説明する。

場合によっては、状況を一言簡単に説明してから、結論を言って、さらに理由を伝える。こういうふうに伝えたほうが、理解してもらいやすいかもしれません。

 

結論だけ話せば、きっとこれ以上ないくらいシンプルでしょう。

しかし、伝わらなくて、コミュニケーションがうまくいかないなら、問題です。

 

単純化しすぎない

なんでもシンプルにすれば良いというわけではありません。単純化しすぎない。

こういことも大切でしょう。

単純化しすぎない

 

シンプルさは万能ではない

当たり前ですが、シンプルさは万能ではない。

適度な複雑さ、必要な高度さ。そういうものがある。

それは、言葉で言えば、ちょうどいいシンプルさを目指す、ということになりますね。

simplelifeway.hatenablog.jp

 

ミニマリズムに疑問を感じる人

おそらくですが、ミニマリズムに疑問を感じる人は、自分の最低限は、ちょっとそこではないと感じるからなのではないでしょうか。

それは、シンプルライフにせよ、断捨離にせよ、同じようなものでしょう。自分にとってのシンプルや必要最低限は、人とは違うでしょうから。

 

複雑なものも、単純すぎるものも問題になり得る

複雑だと理解できない、動かせない。だから、問題になるというのもわかるでしょう。

単純すぎるのも、こう考えてみると、問題になり得るということはわかるでしょう。

 

だから、現実に対応できるような、複雑さ、シンプルさがいいと思うのです。

そして、それは、現実にいろいろと自分なりに試行錯誤していく中で、わかってくるものではないでしょうか。