シンプルライフスタイルブログ

シンブルなライフスタイルや、断捨離、ミニマリストについて書いているブログです

シンプルな5つのコミュニケーションで、人間関係もシンプルに

コミュニケーションと人間関係

シンプルライフというと、生活の話です。

生活ということだと、やはり人間関係がありますよね。

人間関係には、コミュニケーションがつきものでしょう。

コミュニケーションもシンプルに考えると、人間関係も複雑にならないで、良い関係を作れるでしょう。

 

どういうことを意識すると、シンプルなコミュニケーションになるでしょうか?

コミュニケーション

 

わかりやすく伝える

まず、わかりやすく伝えると良いですよね。

わかりにくいと複雑になって、伝わらないようになってしまいます。

 

わかりやすく伝えると良いわけですが、わかりやすく伝えるというのはどういうことかがわかっていないと、わかりやすくは伝えられないでしょう。

 

情報を少なくする

では、わかりやすく伝えるには、どうしたら良いでしょうか?

情報を多くしないというのが大切でしょう。

 

仕事をする際に、10も20も指示をしたら、何から手を付けて良いかわかりません。

2個か多くても3個をやって、それが終わったら、また仕事をとわけたほうが良いでしょう。

プライベートなどでも、今日あった出来事を全部伝えるのではなく、いくつか絞って伝えたほうが、聴く側にとって、受け取りやすいですよね。

ゆっくり話す

人は、多くの情報を一度には処理できません。

速く話すと、情報過多になって、どれもわからないということになってしまいます。

だから、ゆっくりと話す。

 

一方的に早口で話されると、聞けなくなるというのはありますよね。

脳の仕組みがこうなっているようです。情報が多くなりすぎると、情報を遮断しようとする。

 

少しゆっくりめで話すぐらいで良いようです。

わからないことは、わからないと伝える

自分がわからないことは、わかりやすく伝えることはできません。

だから、わからないことは、わからないと伝える。

 

シンプルなコミュニケーションでは、この点は、ポイントの一つでしょう。

意外と、「わかりません。」と言えなかったりします。

自分が知らないということは、知識がないと言っているようなもので、バカにされてしまうということがあるからでしょうか。

しかし、わからないものはわからないですし、わかったふりをしていると、あとあと知らなかったということがわかって、うまくいかなかったりします。

 

相手の想いを聴く

ここまでは、自分が伝えるという話でした。

コミュニケーションは、自分が伝えるだけではなく、受け取る、聴くということもあります。

相手が伝えたいことを誤解したり勘違いしたりしてしまうと、コミュニケーションがうまくいかないということになってしまいます。

 

だから聴くときにも、コツがあります。

相手の言葉よりも、想いを聴くようにすると良いですね。

 

たとえば、「相談がある」と言われても、解決策を知りたいのか、ただ話を聴いて欲しいだけなのか。

同じ相談でも、想いが違ったりします。

言葉の定義や形ではなくて、相手が思っていることを聴く。

 

こうすると、コミュニケーションが上滑りして、すれ違ってしまうということが減っていくでしょう。

 

シンプルなコミュニケーションがシンプルライフに

人間関係が複雑になると、シンプルライフの実現はむずかしいですよね。

 

人間関係では、コミュニケーションも大切です。

だから、シンプルなコミュニケーションを心がける。わかりやすいコミュニケーションをする。

こうすると、人間関係も複雑にならないで、シンプルライフにつながっていくわけです。