シンプルライフスタイルブログ

シンブルなライフスタイルや、断捨離、ミニマリストについて書いているブログです

シンプルライフと改善

シンプルライフにしたい。

そう思って、いろいろとやってみる。

 

ある程度やってみると、これぐらいがちょうどいいというのがわかってきます。

 

simplelifeway.hatenablog.jp

習慣にもできて、これぐらいなのかなというのが、モノの量や片付けなどでもわかってくる。

いい感じです。

 

f:id:kobasimple:20150610102129j:plain

さらに改善してみる

そこで満足でも良いのですが、そこからさらに改善してみる。

そうすると、また新たな発見があったりします。

 

シンプルライフも改善を加えてみると、おもしろいことになったりしますね。

 

もちろん、ある程度のどころで満足する。

そういうのもありだと思います。

 

いろいろと試すと楽しい

面倒だから、そこで終わり。

それもありですが、さらにいろいろと試してみる。

そうすると、楽しさもあるかもしれません。

何もしなければ、そこで終わりでしょうけれども、何かをやってみると楽しいこともある。

 

シンプルライフをもっと楽しみたいときは、改善も習慣にしてみると良いですね。

 

1つのことを長く続けられる技術

1つのことを長く続けられる技術

 

 

情報の断捨離。情報を減らしすぎない

情報の断捨離

情報を減らす。情報の断捨離。

 

あまり減らしすぎると、必要な情報も入ってこなくなります。

ちょっと多いぐらいが良いのでしょうね。

f:id:kobasimple:20150605115408j:plain

 

わたしは、最大限

simplelifeway.hatenablog.jp

 

わたしは、情報は最大限にインプットしようと思っています。

減らすのは、そのあとですね。

整理もしていません。時間がかかるので。

 

情報のインプットも習慣

情報のインプットも仕組みを作って、習慣化すると良いですね。

 

ブログを読むのも、Feedlyに登録してチェックする、といったことです。

 

simplelifeway.hatenablog.jp

インプットも習慣にして、継続できると変わっていきますね。

 

1つのことを長く続けられる技術

1つのことを長く続けられる技術

 

続けると、変わってくる。

いろんな情報が、掛け合わさって、おもしろいことに気がつく。

イデアも出て来やすい。

情報を組み合わせることで、今までとは違う発想ができる。

 

情報は、減らしすぎないで、ちょっと多めに取ってくる。これぐらいが良いのでしょうね。

シンプルライフと習慣化

シンプルライフを実現したい。

そう考えたら、いろいろと試してみると良いですよね。

 

断捨離などもあるかもしれませんが、わたしの場合は、自分にとって「ちょうどいい」を見つけることなので、いろいろと試してみました。

 

モノは少なめ

たとえば、モノは少なめというところでしょう。

 

simplelifeway.hatenablog.jp

たとえば、ノートとシャーペンだけのノート術。

ここに行きつくまで、いろいろとやってみました。

今は、こうなっていますし、結構続いているので、これが合っているのだと思います。

シンプルでいい感じです。

 

習慣化

改善を習慣化する。

こういうところが重要なように思います。

 

一度シンプルにしても、元に戻って、グチャグチャになってしまっては意味がないというか、元のもくあみです。

 

習慣化ができないと、うまくいかないでしょう。

習慣にできないのは、方法を知らないからだと思います。

 

続けられる技術について、本を書きました。

1つのことを長く続けられる技術

1つのことを長く続けられる技術

 

シンプルライフも、続けられてこそ、だと思います。

 

習慣化の技術を身につけていると、シンプルライフの実現も比較的ラクですね。

シンプルライフを実現したい。続けたい。

そういう人に、参考になるはずです。

心をシンプルにするには?

シンプルライフにしたい。

そう思っています。

 

思考がシンプルになると、行動もシンプルになって、シンプルライフにつながっている。

そんなふうに感じています。

 

simplelifeway.hatenablog.jp

f:id:kobasimple:20150802104723j:plain

 

心をシンプルにするには?

心もシンプルだと、さらにシンプルライフになっていきやすというのもあります。

 

では、心をシンプルにするには、どうすると良いのでしょうか?

 

心のクセ

心のクセというのでしょうか、感じ方のクセというのがあると思います。

 

simplelifeway.hatenablog.jp

人間は、どちらかというと、ネガティブなことを考えやすい。

だから、ポジティブなほうを選択する。

こういうことが必要ということです。

 

心のクセをシンプルやポジティブなほうにすると良いですね。

 

そしてクセを修正するということです。

 

クセをなおすのがむずかしい

ただ、クセをなおすのは、なかなかむずかしかったりします。

ネガティブな感情を抱きやすい人が、ポジティブになろうと思っただけで、ポジティブになれるなら良いのですが、そうもいかないでしょう。

 

どうしたら、悪いクセなどは、変えられるのでしょうか?

 

習慣を変える方法を知る

習慣を変える方法を知ると良いですね。

 

悪い習慣をやめる方法を知る。

そうすると、クセも変えることが簡単になります。

 

自分を変える習慣術についての本を書きました。

悪い習慣をラクにやめる方法についても書いています。

1つのことを長く続けられる技術

1つのことを長く続けられる技術

 

クセを変えたい。そういう方が読まれると、参考になるはずです。

 

シンプルライフも習慣だと思います。習慣化の技術を知っておくと、他のことでも役に立ちますね。

シンプルライフと休日最終日

今日で、お盆休み・夏休みが終わり。

そういうビジネスパーソンは、多いのではないでしょうか。

 

最終日までおもいっきり遊ぶ。

そういうのもありですよね。

 

休日最終日に何をするか。

休日の過ごし方で、平日も変わってくると思います。

自分なりに考えたいものですね。

f:id:kobasimple:20150712101017j:plain

休日に、今後やりたいことを考える

わたしがよくやるのは、休日に、今後やりたいことを考えるということです。

 

simplelifeway.hatenablog.jp

最終日は、のんびりする、そういうのもありです。

 

simplelifeway.hatenablog.jp

そのあいだに、何となく、今後のことも考えてみる。

そうすると、平日に何をしたら良いかも見えてくるでしょう。

 

今やっていることの延長なのか別のことなのか

今やっていることの延長でもっとしっかりやると良いのか。

それとも、別のことを新しく始めたほうが良いのか。

 

そういったことも何となく見えてくるでしょう。

 

始める、続ける、やめる。自分を変える習慣術について書きました。

自分を変えたいなら、習慣を変えると良いですね。

同じ習慣を続けても、変わったとは、なかなか言えないところがあるでしょう。

これからの未来を変えたい方は、読んでみてください。

 

1つのことを長く続けられる技術

1つのことを長く続けられる技術

 

 

休日の過ごし方を変えてみる

休日の過ごし方を変えてみる。

比較的変えやすいところではないでしょうか。

長期休暇はむずかしいということもあるかもしれませんし、平日のほうが変えやすいという人もいるでしょう。

 

いずれにしても、まずは、これからのことを考えてみる。どうしたいのか?を考える。

そこから始めると、未来を変えるスタートになるはずです。

ブログとシンプルライフ

ブログをやらない

ブログをやらない。

これは、とてもシンプルだと思います。

ある意味、ブログをやらないで、シンプルライフを実現できるなら、それはそれで良いと思います。

macbook

 

ブログを書くことで考える

ただ、このブログで書いてきたように、シンプルライフを実現するには、考えるということが必要のように思います。

 

simplelifeway.hatenablog.jp

ブログを書くことで、考えるというのはありますね。

考える場としてのブログ。

だから、ブログを書く。

 

ブログに、シンプルライフを実現するための思考を書いていく。こういうのはありでしょう。

 

ブログに書いて考えて行動して、シンプルライフに近づく

そうやって、ブログに書いて考えて、行動して、シンプルライフに近づく。

 

そのために、ブログをやるというのはありだと思っています。

 

ちょうどいいを探っていく

わたしの場合は、ちょうどいいを探るというのがあります。

ちょうどいいシンプルさを探している。

 

このあたりを考えながら、書くというのはありだと思っています。

とは言え、あまり書いていないところもありますが。

 

ブログの更新頻度もちょうどいい感じに

たとえば、ブログの更新頻度も、毎日更新する必要もないのかもしれません。

週3ぐらいなら、月水金とか。

 

そういうちょうどいいを探るなどでも、ブログを書くということを通して考えると、良いですよね。

シンプルライフと継続

シンプルライフと継続

シンプルライフを実現したい。

結構前に、思ったことです。

少しずつ改善していって、今では、かなり自分の思っているところに近づいているように思います。

 

 続けてきたことで、実現できているように思います。

 

継続する

継続は力。

そんなふうに言います。

しかし、それは簡単ではなかったりしますよね。簡単にできると良いのですけれども。

 

続けられる技術について知りたい方は、こちらの本を読んでみてください。

ラクに続けられるようになる技術について書きました。

1つのことを長く続けられる技術

1つのことを長く続けられる技術

  • 作者: こばやしただあき
  • 出版社/メーカー: サンマーク出版
  • 発売日: 2015/07/14
  • メディア: ?行本-平装
 

 

結局、続けられる方法を知らないことが、続けられない理由なのだと思います。

 

シンプルライフを続けること

シンプルライフを続けていると、メンタル的にラクです。

人間関係なども楽になりますね。

 

simplelifeway.hatenablog.jp

 

仕事にも良い影響がありますし、もちろん生活も、シンプルで快適になりやすいです。

ただ、それが一時的だともったいないでしょう。

だから、続けられる技術を身につけると良いのですよね。

 

何かを続けられるようになると、他のことにも応用が利きます。

だから、一度身につけると、一生モノのスキルだと思っています。

 

続けられるようになりたい方は、読んでみてください。

1つのことを長く続けられる技術

1つのことを長く続けられる技術