シンプルライフスタイルブログ

シンブルなライフスタイルや、断捨離、ミニマリストについて書いているブログです

シンプルライフと片づけと断捨離

シンプルライフと片づけ

 シンプルにこれからしたい。

そう考えると、ものが多いと、なかなかシンプルにはしにくいでしょう。

 

いわゆる「汚部屋」などと言われる、モノがたくさんあるような部屋では、何かをするときに、探しものをするなどして時間をムダにしてしまったりします。

必要なモノが見つからなければ、新しく買わなくてはならなくなったりもするでしょう。

 

モノが多いとしたら、やはりシンプルにはなりにくいです。

だから、整理整頓や片づけが必要でしょう。

 

モノを減らすことから始めてみる

モノが少ないと、整理整頓をするのもラクです。

100個のモノを整理するのと、10個のモノを整理するのでは、手間も複雑さも、かかる時間も違ってきますよね。

 

だから、まずは、モノを減らす。

少しずつでも、一気にでも、自分のやりやすい方法で良いので、減らしていくと良いでしょう。

 

デジタル化していくと紙が減っていく

たとえば、わたしの場合は、メモを大量に書くのですが、どうしても紙のノートやメモが増えていって管理が大変でした。

なので、なるべくデジタル化していったところ、ノートやメモ、紙の資料が減って、その分、机まわりが整理されました。

f:id:kobasimple:20150513100545j:plain

ノートも今も使っているので、ノートとiPhone、ペン、ちょうど上の写真のような感じです。

simplelifeway.hatenablog.jp

ノートは、無印良品の無地のノートですが。

 

自分にちょうどいい感じを見つける 

デジタル化していく中で、どれくらいデジタルにすると良いかは、人によるのではないでしょうか。

わたしは、iPhoneとノート一冊という感じにしていますが、手帳も持ちたいという人もいるでしょう。

これは、いろいろ試していくことでわかっていくはずです。

 

わたしも以前は、手帳も使っていました。しかし、iPhoneが使いやすくなって、手帳の必要性も減ったので、今は手帳は使っていません。

 

片づけも、どこまで片づけるのかを見つける

モノを減らしていくと、片づけが楽になるのがわかります。

モノが少ないと、片づけも行うことが少なくなるからです。

どこまでモノを減らすかを考えながらやると、どこまで片づけるのかも、自分にとっての良い感じがつかめるはずです。

 

断捨離?

断捨離とは何かというのもありますが、そこまで大げさというか、はっきりさせなくても良いのではないかと思っています。

自分にとって心地よい感じを探す見つける。こんな感覚でやっていくと、片づけられないからダメな自分、といったことを感じないで済むのではないでしょうか。

もちろん、一気にやったほうが自分の性格的に合っているとか、時間がないから一気にやるという方法もあるでしょう。

 

どちらでも良いので、モノが多い人は、自分に合った方法を探すくらいの気持ちで、モノを減らしていってみると良いですね。