シンプルライフスタイルブログ

シンブルなライフスタイルや、断捨離、ミニマリストについて書いているブログです

インプットは、マキシマリズム。情報・インプットはなるべく多く、そして絞って、整理はしない

シンプルライフと情報

情報の有無で、成果が変わってきたりするでしょう。

情報とは少し違うところもありますが、iPhoneの便利なアプリを知っていれば、簡単にできることも、アプリがないために、苦労するといったことがありますよね。

 

知っていれば、簡単なことも、知らないことで、大変になってしまう。

ライフハックやノウハウなどは、そういった類の話のように思います。

f:id:kobasimple:20150621100831j:plain

 

情報・インプットはなるべく多く

わたしの場合は、情報やインプットはなるべく多くしています。

少なくしても良いのですが、興味を広げて、時間のゆるす限り、多く情報を得ようとしています。

この意味では、情報やノウハウについては、「マキシマリズム」かもしれません。

 

情報、インプットはなるべく多くと思っています。

 

それから絞る

たくさん集めたら、興味や必要に合わせて、情報を絞る。集めたあとに、必要そうなものをまとめる。

 

ウェブなどの場合は、Pocketというサービス・アプリであとで読むようにしておいて、大切そうな情報は、Evernoteに保存しています。

 

情報は整理しなくて検索で見つかるようにする

情報の整理はしなくて済むようにしています。

たとえば、メールは、フォルダに整理しません。

simplelifeway.hatenablog.jp

手間がかかるということと、その手間の割には、見つからなかったりするからです。

その代わりに、検索で見つかるようにしています。

これも、タグなどを使ってもいいのですが、面倒になってくるとやらなくなってくるので、あまりタグは使わず、どうしても必要な場合は検索しそうな単語をEvernoteなどに書いています。

 

「情報整理」?を続けるコツ

情報整理は、いろいろとやりましたが、大量の情報は、結局、「検索できる」ことが、見つけやすいことにつながる、と思うようになっています。

こうすると、続きやすいでしょう。

続けるコツの一つは、ラクにできるようにする、というのがありますね。

他にも続けられるコツについては、こちらの本を読んでみてください。

1つのことを長く続けられる技術

1つのことを長く続けられる技術

 

 

インプットはマキシマリズム

このように、インプットについては、マキシマリズムです。

本もたくさん読んでいますし、ウェブ、テレビ、新聞、雑誌、目につきやすいものは、時間のあるときになるべく見ています。

そうやってたくさん見ていると、何が良いか悪いか、ほんとうかどうかなどが見分けやすくなってくる。そんなふうに思っています。