シンプルライフスタイルブログ

シンブルなライフスタイルや、断捨離、ミニマリストについて書いているブログです

ミニマリスト・ミニマリズムの「定義」は気にならない

ミニマリストミニマリズム

はてなブログには、ミニマリストの人のブログが多いのでしょうか。

また、最近流行っているからなのか、本なども出ているからなのか、まだ新しい?からなのか、言葉の定義などが気になるという人もいるようです。

f:id:kobasimple:20150526153304j:plain

 

言葉の定義は気にならない

わたしは、ミニマリストミニマリズムの言葉の定義は、気にならないですね。

最小限ということなのかなぐらいで良いと思っています。

 

シンプルライフという言葉も、定義もよくわからないところもあります。

言葉の意味や定義は変わるものというのもありますし。

「やばい」が「すごい」という意味になっていたりしますよね。

 

わたしの場合は、必要最小限・ミニマリストではない

わたしの場合は、必要最小限な生活スタイルではないですね。

だから、ミニマリストではないでしょう。

 

シンプルにしたいのは、効率的にしたいといった理由からです。

simplelifeway.hatenablog.jp

 

シンプルライフとは、こういうものという定義があって、それに合った生活をしようと思っているわけではないですね。

ミニマリストにも、シンプルライフにも、とくにあこがれているわけでもありません。

 

流行りだからやっているわけでもないです。

効率とか心地よさを追求していくと、どうもシンプルライフのようだというところです。

 

名よりも実

わたしには、名よりも実のほうが大切で、実質的にどういう生活や仕事なのかということが大切だから、あまり定義は気にならないのでしょう。

 

simplelifeway.hatenablog.jp

たとえば、ノートについては、一冊だけ使っていて、シャーペンで書いています。

ボールペンは持ち歩きますが、これは、書類に書くときに必要なこともあるからで、ノートには、今は、シャーペンでしか書きません。

これは、ミニマルなのかもしれませんね。

結果としてこうなっているだけで、ミニマリストになりたいと思ってやっているわけではないです。

 

言葉の定義やネーミングがどうあれ、自分(と近しい人)にとって快適であれば良い、そんな感じでやっています。

 

ゆるくやっています。 そのほうが、わたしの場合は、続けられるのと、得られることが多いから、そうしています。

 

simplelifeway.hatenablog.jp